-
-
【スノーボード】体力がない人はロングランよりも、短いコースの方が楽しい。
2021/3/4
2021年も3月になりましたが。 ちょっと前の2月後半に、またノルン水上スキー場に行ってきました。 20-21シーズンの2回目の滑走になります。 この日の目的は、前回よりも快適に、そしてより長い時間、 ...
-
-
40代スノーボーダー、1日何本滑れるのか。リフトに乗る回数を数えました。
2021/1/26
20-21シーズン、ノルン水上スキー場で初滑りをしてきました 今シーズンはコロナにより、いろいろ騒いでいるので、なかなか滑りに行けませんでしたが。 ついに初滑りに行ってきました。 2021年1月25日 ...
-
-
40代男性スノーボーダーに必要な持久力を上げる3つのストレッチ。
2021/1/7
40代は体力が低下している 40代のスノーボーダは結構多いと思う。 私も今年で44歳になります。 40代のスノーボーダの悩みの一つが、体力の低下だと思います。 せっかくスキー場まで行ったのに、体力がな ...
-
-
リモートワークのように、お家でスノーボードはできるのか?
2021/1/4
最近は、お家で過ごすことが流行っている。 昨年の4月とか5月あたりは「おうちで過ごしましょう」「ステイホーム」とテレビをつければそんなことばっかり言っていた。 出勤もせず、外食もせず、遊びにも行かずに ...
-
-
アルペンスノーボードのハードブーツ、インナーがヘタってきたのでパーツを買いました。
2021/1/2
私はカービングが好きで、アルペンボードをもっているのですが、アルペンボードと言えばハードブーツです。 硬いハードシェルによって板に効率よくパワーを伝達できるのですが。 だけど、駐車場からゲレンデまで歩 ...
-
-
20-21シーズンは大雪の幕開け、スノーボードのトレーニングを今から始める
2020/12/30
2020年もあと1日となりました。 昨シーズンはぜんぜん雪が降りませんでしたが、 今シーズンは、がっつり雪降ってますね! ニュースでもやってましたが、この年末年始もかなり降りそうです。 雪が降ってると ...
-
-
尾瀬岩鞍で19−20シーズン、1回目のゲート練習をしてきました。
2020/1/25
いや〜、雪降らないですね〜 それでも岩鞍はほぼ全面滑走可能なのでありがたいですね。 そんな中、今シーズン初のゲート練習をしてきました。 場所はファミリーコースの上部、クワットリフトを降りて、少し歩かな ...
-
-
尾瀬岩鞍のゴンドラに、GS用のスノーボード (オガサカ エボ 176)を入れてみた。
2020/1/17
いままでやった事がなかった事をやってみました。 それはスノーボードのGS用板をゴンドラに乗せてみる事です。 私がいつも滑りに行っているホワイトワールド尾瀬岩鞍にはゴンドラがあります。 シーズン始めとか ...
-
-
ハンマーヘッドのスノーボード(オガサカ エボ) 捉えがよすぎて、板が立ちすぎて、ちょっと怖い
2020/1/8
ハンマーヘッド怖ぇ〜 とくにトゥサイド怖ぇ〜 私はいままでずーっと、ノーズが丸いラウンドボードを乗ってきました。 これがいままで乗っていたラウンドボード型のアクセル。 今シーズンは、新しく板を買いまし ...
-
-
岩鞍で新しいスノーボードを試す。19-20オガサカエボリューション!
2020/1/2
今シーズン買ったニューボード、オガサカエボが来たので、さっそく滑りに行きました。 2019年12月30日、ホワイトワールド尾瀬岩鞍。 沼田の街中は雪だったが、岩鞍の駐車場に着いたら、まさかの雨!? う ...