月別アーカイブ:2018年11月
-
-
【スノーボード】狭山スキー場でノーズドロップ(先落とし)の練習
2018/11/25
この前の狭山スキー場では、ショートターンだけでなく。 ノーズドロップ(先落とし)の練習もやってきました。 なぜ?ノーズドロップをやるのか? それは谷回りの意識を強める為です。 一つのターンには谷回りと ...
-
-
【スノーボード】狭山スキー場で、ショートターンの練習をしてきた
2018/11/24
18-19シーズン、2018年11月19日に狭山スキー場に行ってきました! もう狭山スキー場は4回目です! 雪山のスキー場がオープンしないので、狭山です! もはや、狭山スキー場がホームゲレンデになって ...
-
-
狭山スキー場でカービングの練習、角づけ→荷重、の意識で滑りが安定する
2018/11/14
18−19シーズン2回目、2018年11月5日狭山スキー場に行ってきました。 新しいブーツとビンディングに慣れてきた この日は、新しいビンディング、ユニオンコントロールジョイントと、今シ ...
-
-
スノーボードのビンディングを買いました!UNION CONTROL JOINT 18-19モデル
2018/11/11
スノーボードのビンディング「UNION CONTROL JOINT」を買った 2018年10月29日に狭山スキー場に行ったときに、ビンディングのストラップが切れました。 僕が今まで使っていた、バートン ...
-
-
スノーボードのビンディングは壊れるもの、壊れて良かった!?状況によって良い場合と悪い場合
2018/11/2
この前、狭山スキー場に18−19シーズン初滑りに行ってきたのですが、 2時間ぐらい滑ってから、ビンディングのストラップが壊れました。 シーズン初っ端から、ビンディングが壊れて凹んでいたのですが。 よく ...
-
-
18-19シーズン初滑り(狭山スキー場)、そして波乱の幕開け
2018/11/2
18-19シーズンがついにはじまった! 始まりは、いつも狭山! ということで、2018年10月29日(月)に狭山スキー場に行ってきました! 西武ドーム(メットライフドーム)に隣接する、狭山スキー場。 ...