スノーボードギア

滑り終わった後にすぐやったほうがいいスノーボードのお手入れ。

滑り終わった後に、すぐやったほうがいいスノーボードのお手入れ

滑り終わった後に、すぐやったほうがいい事があります。

それは、ボードについた雪を落として、タオルで水分を拭き取るということです。

別に手間のかかるお手入れではなく、誰でも普通にやることだと思います。

滑り終わった後のスノーボードには、雪がたくさんついています。
そのままの状態で、車に放り込んでしまうと、帰りの途中で雪が溶けて車の中がビチョビチョになります。
家に着いた後も、水分がついたまま部屋にボードを放置しておくと、エッジが錆びます。

なので、滑り終わったら、ボードについた雪を落としてタオルなど水分を拭き取ったほうがいいです。

 

雪を取るブラシ、水分を拭き取るためのタオルを用意しておく

スキー場にはボードについた雪を取るためのブラシが置いてあるところがありますが、必ずあるとは限らないし、あっても気が付かずに駐車場のまで来ちゃうこともあるでしょう。
そういう時は車の中に、雪を取るアイテムを用意しておくといいです。

ホームセンターとかで売っている、掃除用の小型のブラシなどが便利です。

掃除用の小型ブラシのイラスト

特にビンディング周りに雪がついているので、
小型のブラシで雪を払い落としていきます。

滑り終わった後に、スノーボードの雪をブラシで落としている写真

氷のように固まっている場合でも、小型のブラシなら結構落とすことができます。

ブラシでだいたい雪を落としたら、タオルなどで水分を拭き取っていきます。

タオルのイラスト

タオルも何かと便利なので、車の中に何枚か入れておくといいと思います。

 

家に帰ってきからのお手入れ

滑り終わった後に、ブラシとタオルで雪と水分を拭き取っても、ぜんぶ完璧に取れるわけではありません。
なので、家に帰ってきたら、まずビンディングを外し、ビンディングの隙間やビス、ボードのインサートホール(ねじ穴)やボード全体の水分をよく拭き取ります。
とくにエッジ周りはよく拭いたほうがいいです。
エッジが濡れているまま放置すると、すぐにエッジが錆びます。

余裕があったら、ホットワックスもやっておくといいと思います。

スノーボードワックスセットのイラスト

ワックスについての記事はこちらです。

ベースワックスと滑走ワックスのイラスト
スノーボード、ホットワックスに必要な道具とホットワックスのやり方

目次1 スノーボード、ホットワックスをやる意味2 ホットワックスに必要な道具3 ホットワックスの塗り方(やり方)4 やっぱりワックスはちゃんとやったほうがいいのか? スノーボード、ホットワックスをやる ...

続きを見る

 

イラストはイラストACからダウンロードできます。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

takanaga

趣味はスノーボード。アルペン、フリースタイル両方やります! 【柔道整復師】スノーボードに活かせるトレーニング、ストレッチ、体のケアのやり方をお伝えします。 あと、イラストも描いてます。

-スノーボードギア